tamasen blog

<< 前のページ

2015年7月31日(金)

英会話教室が開講されました

9月3日から15日までアメリカのシェネンドーア大学を舞台に実施される海外研修を前に、会話に困らないよう本校非常勤講師カレン先生による英会話教室が開催されています。

参加者は、海外研修に行く学生と英会話を学びたい学生、教職員の総勢8名。
先生のユーモアでオーバーなBody languigeで授業はとっても和やかな雰囲気で行われています。
まずは、How did you do 3days holiday? からスタート
Only game.やDrive 等々それぞれの過ごし方を日本語も織り交ぜながら先生と楽しく会話し、その後は、「Giving quick advice」をテーマに悩みについてそれぞれ文章を作り発表しました。「お金を使い過ぎてしまう」という悩みには、もっと身近なエンターテイメントを、「なかなか寝れない」という悩みには、ゲームの時間を2時間までにしよう等、皆から適切なアドバイスを英語でもらいました。

少しずつではあるけれど、英語で喋ることに慣れてきているのではないでしょうか。流暢に英語で会話をしている未来の自分を想像しながらLet’s enjoy English conversation!!


written by tamasen [トピックス] [この記事のURL]

2015年7月30日(木)

在宅看護論実習のまとめをしました。(保健看護学科)

保健看護学科の4年生は、最終学年で在宅看護論実習を行います。
実習のまとめでは、在宅ケアにおける看護師の役割について考え、学びをまとめます。ケースレポートを作成し、実習施設の指導者の方も来校していただき発表会を開いています。



4年生は、約8カ月後の保健師・看護師国家試験を目指して頑張っています。

(保健看護学科 在宅看護論担当 東 早智子)


written by tamasen [保健看護学科] [この記事のURL]

2015年7月29日(水)

情報処理入門の講義でプレゼンテーションを行いました(介護福祉学科)

情報処理入門の授業で、学生たちの「趣味」や「好きなこと」をテーマにパワーポイントで資料を作り、プレゼンテーションを行いました。発表内容は、漫画、ハンドボール、バレーボール、エレキベースなどさまざまなものがありました。

エレキベースの演奏が趣味の学生は、自分の使っているエレキベースは全て手作りで値段は190,000円(税別)、高校時代から仲間とバンド活動をしていたことなどを発表しました。

また、私の好きな寿司をテーマに発表した学生は、個人的お気に入りの寿司店ランキングについての発表で、学生らしくいずれも回転寿司店でした。

学生達のプレゼンテーションから、いろいろな分野における細部にまで教えてもらうことができました。

今回の発表は、作成した原稿を読む形式でしたが、今後、場数を踏むことで上達すると思います。

後期に行われる卒業研究発表会が楽しみです。

(介護福祉学科 徳山ちえみ)


written by tamasen [介護福祉学科] [この記事のURL]

2015年7月18日(土)

第3回オープンキャンパス 「Tamasenの魅力を体感してみよう!」

今年度3回目のオープンキャンパスは「Tamasenの魅力を体感してみよう!」をテーマに学校説明、学科紹介、模擬体験授業が行われました。

当日のプログラムはこちら
11:00〜 学校紹介
11:30〜 学科説明
12:10〜 学食試食
13:20〜 模擬体験授業

毎回大人気の学食試食
午前中の学校紹介と学科説明を終えた後は在校生と一緒に美味しくて楽しい昼食タイム


ゆったりとした昼食時間に希望者は、本校専用アパート「ミネルバ玉野」の見学へ


午後からは各学科の模擬体験授業へ
当日の内容と授業の様子です。
 
保健看護学科では、「救急時の看護を知ろう」をテーマに模擬体験授業が行われました。
救急時の看護師の対応を在校生が劇で表現!緊張感のある白熱した演技でした。


介護福祉学科では、「体験をとおして高齢者を理解しよう!」をテーマに模擬体験授業が行われました。
福祉用具について説明を聞いた後、在校生と一緒にベッドメイキング。
シーツのしわは利用者の寝心地や動きに影響します。しわがあると局所を圧迫し、血液の流れを悪くして褥瘡の要因となる危険もあるんですね。みなさん真剣です。


理学療法学科では、「地域における理学療法」をテーマに模擬体験授業が行われました。
地域の通所サービスや通所施設で使われている利用者のためのリハビリ機器を実際に体験していただきました。
参加者の皆さんには、とっても満足していただけたようです。


作業療法学科では、「自助具と脳トレで・・・・ Let’s Enjoy 作業療法!!」をテーマに模擬体験授業が行われました。様々な自助具を実際に使ったり、脳トレクイズをしたり、作業療法をとことん楽しんでいただきました。


次回のオープンキャンパスは8月1日です。
テーマは「Tamasenのすごさはここにあり!」―夢を叶えた卒業生の生トーク―
まだタマセンのオープンキャンパスに参加したことのない方はもちろん、既に参加したことのある方も、実際に現場で働く本校卒業生の生声を聞きに是非お越しください。
お待ちしています。

written by tamasen [オープンキャンパス] [この記事のURL]

2015年7月10日(金)

平成27年度 特待生表彰式

長く続いた雨も上がり、青空に恵まれた今日、平成27年度特待生の表彰式を行いました。

本校特待生制度は、学業が優秀で健康かつ良識ある学生に対し、学業支援として授業料の半額を免除します。保健看護学科、理学療法学科、作業療法学科の各学科2〜4年生から1名ずつ、計1名が特待生として認定されました。


認定書を授与された保健看護学科3年生小西健太君のコメント
「昨年に引き続き、今年も特待生に選出されたことを嬉しく思うと同時に、家族をはじめ、先生や友達のおかげであり、感謝の気持ちでいっぱいです。
私は、玉野総合医療専門学科に入学するまで、本気に勉強したことがありませんでした。看護師、保健師という専門職を目指すからには、このままではいけない、自分を変えたいと思い、日々勉学に取り組みました。2年連続して特待生に選出されたことで、努力することの大切さ、努力すれば結果は必ず付いてくるということがわかり、自信がもてるようになってきました。
これからも更なる努力を続け、患者様が退院後の生活を見通せ、安心して退院できるよう、心身の健康支援はもちろん、社会保障制度を理解して生活支援ができる看護師になりたいと思っています。」

現在、実習に行っている理学療法学科および作業療法学科の4年生は、今回は参加できず表彰は実習後に行う予定ですが、実習でも特待生らしく臨床に励んでいることでしょう。

認定された学生の皆さん、おめでとうございます!また残念ながら今回認定を逃した学生の皆さんも、充実した学生生活を送れるよう切磋琢磨し、学業・私生活ともに励んでください。

特待生選出学生
保健看護学科 4年 板倉 美樹
    〃   3年 小西 健太
    〃   2年 谷口 裕香

理学療法学科 4年 川原 浩司
   〃   3年 尾崎 史昌
   〃   2年 原 一樹

作業療法学科 4年 樽井 佑実
    〃   3年 楢原 幹江
    〃   2年 齋藤 陽介


written by tamasen [トピックス] [この記事のURL]

<< 前のページ

Copyright© Tamano Institute of Health and Human Services. All Rights Reserved.

MySketch 2.7.4 written by 夕雨