<< 前のページ | 次のページ >>

2017年7月22日(土)

第3回オープンキャンパスが開催されました!

今年3回目のオープンキャンパスが開催され、多くの方にご参加いただきました。




今回は、模擬体験に加え、学内見学や保護者懇談会といったイベントを開催しました!

はじめに学校紹介が行い、その後にそれぞれの学科の説明が行われました。







学食も無料で体験してもらいました。




学内見学では、参加者の興味のある学科だけでなく、すべての学科の実習室や図書館、体育館などを見てもらいました。







本校の学生専用のアパートの見学会にも多くの方にご参加いただき、その他にも個別相談や保護者説明会も実施しました。





午後からは各学科の模擬体験授業。参加者の方も本校の学生になった気持ちで授業を受けてもらいました。






参加した皆さんの進路選択に参考になったでしょうか?

次回のオープンキャンパスは、8月6日(土)に開催します!
メインイベントとしてタマセンを卒業し、活躍している先輩たちがお話しさせてもらいます!必見です!ぜひお越しください!

各方面からの無料送迎バスもどうぞご利用ください。

written by tamasen [オープンキャンパス] [この記事のURL]

2017年6月24日(土)

第2回オープンキャンパスが開催されました!

平成29年度第2回オープンキャンパスが6月24日(土)に開催されました。




今回は、AO入試説明会や模擬体験授業、職業ミニ体験などのイベントを行いました!!!


はじめに、2班に分かれての学校紹介が行われました。



タマセンのAO入試説明会では、提出書類や面接対策などの話を中心に説明を行い、高校生はメモを取りながら真剣に聞いていました。




職業ミニ体験では、興味のある学科だけでなく、他の学科のことも知ってもらうことを目的に一つの部屋で行われました。





学食無料体験では、在学生と普段の学生生活や、部活のことなど楽しく会話をしながら食事をしていました。





午後からは、学科説明や模擬体験授業が行われました。
それぞれの学科の理解や授業内容などをしっかり理解していただけたのではないでしょうか。





特に今回は、作業療法学科で家庭用ゲーム機を使ったリハビリ体験を行い、盛況だったように思います(任天堂Wii®を使用)。




参加者からは「環境もよく、すごく勉強しやすい所だと思います。先生方や生徒さんはとても明るくすごく接しやすかったです」、「AO入試説明会で面接時のポイントなど細かく説明してもらい、不安が解消されました」、「職業ミニ
体験で様々な学科のことを体験できてよかった」などの感想をいただきました。




次回のオープンキャンパスは7月22日(土)に開催予定です。ぜひタマセンを実際に見に来て、体験してください!


written by tamasen [オープンキャンパス] [この記事のURL]

2017年5月27日(土)

第1回 オープンキャンパス

本年度1回目のオープンキャンパスが5/27(土)に開催されました。
今回のテーマは「職業理解を深めよう!」 医療に携わる方々の仕事内容を1日体験入学にて理解を深めてもらいました。





初めに本校の教員による寸劇「医療の仕事丸ごと理解」を行い、チーム医療(看護師・保健師・介護福祉士・理学療法士・作業療法士)について紹介しました。





学食にて学食の無料体験
「学食のランチおいしい!」ととても満足していただきました。




午後からは各学科で模擬体験授業を実施しました。
学科ごとの特色をとらえた体験や講義に参加者の皆さんもそれぞれ楽しみながら理解を深めてくれたようでした。





最後に1日体験入学の修了式を行い、代表者が校長先生より修了証書を授与されました。参加された皆さん全員にも修了証書をお渡ししました。



次回のオープンキャンパスは6月24日(土)に開催します!
次回は今回とはまた違った角度から詳しくタマセンを紹介しますので、ぜひご参加ください!

written by tamasen [オープンキャンパス] [この記事のURL]

2016年8月27日(土)

第5回オープンキャンパスが開催されました

8月27日に今年度5回目のtamasenオープンキャンパスが開催されました。
あいにくの曇り空でしたが、今回も多くの方にご参加いただきました。



はじめに平井校長からの挨拶と学校紹介があり、当日のスケジュール説明の後各学科に分かれて学科の特徴や取得できる資格、tamasenだから学べること、卒業後の進路などの説明を行いました。




午後からは学生専用アパートや学内見学、模擬体験授業といった参加型イベントと、今年度初の取り組みである保護者懇談会を行いました。

学内見学の様子です!
少人数グループに分かれ在学生の案内で各教室を回り、お昼ごはんも一緒に食べました。






模擬体験授業の模様とアンケートにお答えいただいた感想の一部をご紹介します!


●保健看護学科

「からだからのメッセージを知ろう」
からだの仕組みについての講義を行い、酸素飽和量の測定や、瞳孔の観察等を体験してもらいました。



-感想-
「普段体験することができないようなことができて、とても面白く楽しかった」
「改めて看護師を目指したいと思えた」
「卒業生のお話しが聞けてとても貴重な体験になった」


●介護福祉学科

「体験を通して障がいを理解しよう!」
視覚障がいのある人とその介護者になりきってそれぞれ疑似体験をしてもらいました。



-感想-
「先生の説明が分かりやすく優しかったのでおもしろかった」
「視覚障がい者とその介護をすることがこんなにも大変だったとはあまり思っていなかった」


●理学療法学科

「身体の仕組みと理学療法体験」
ストレッチポールを使用してのリラクゼーションと身体のストレッチを体験してもらいました。



-感想-
「ポールのストレッチがとても気持ち良かった」
「姿勢が悪いのでストレッチポールをして気持ちよく楽になった」
「実際にやってみて接地面積が広くなったので驚いた」


●作業療法学科

「装具を使った作業療法〜スプリントを作ってみよう〜」
指の装具(スプリント)を実際に作ってもらいました。



-感想-
「すっごく難しかった。全然うまく作れなかったけど楽しかった。」
「先輩方や先生と楽しく授業ができて、すぐにわからないことがあれば相談できてよかった」


保護者懇談会では近年の医療事情や本校が連携している医療施設紹介、現在の医療現場で求められる人物像など実際の臨床でのお話や、入学後の在学生へのさまざまな支援や福利厚生の他、本校が行っている就職支援プログラムと主な就職先の紹介といった普段保護者の方があまり耳にすることのない学校生活の紹介をしました。



保護者の方からは「設備、学校の取り組み、教員の人柄を確認することができた」「現在の医療の様子を聞けてよかった」「学校のことが詳しく説明されていてよくわかった」等のお言葉をいただきました。



今回が夏休み最後のオープンキャンパスでしたが、今回の体験を通して各職種についての理解と興味を深め、進路選択やその先の職業選択に役立てることができればと思います。
次回のオープンキャンパスは9月24日(土)です。受験生を対象とした入試説明会の他、模擬体験授業を実施しますので、是非ご参加ください!


written by tamasen [オープンキャンパス] [この記事のURL]

2016年8月6日(土)

第4回オープンキャンパス「卒業生の生トークが聞ける!」

第4回となるオープンキャンパス「卒業生の生トークが聞ける!」が開催されました。
当日は快晴!35℃を超える気温の中、多くの参加者の方に足を運んでいただきました。



本日のスケジュール
  11:00〜 開会の挨拶、学校紹介、スケジュール説明
  11:25〜 学科紹介
  12:00〜 学食無料体験
      学内見学
      ミネルヴァ(学生専用アパート)見学
  13:25〜 卒業生の講話
  14:45〜 模擬体験授業

はじめに2会場に分かれ、平井校長、祇園副校長から挨拶、学校紹介があり、スケジュールの説明が行われました。




その後、各学科に分かれ、各学科の特徴、取得できる資格、tamasenの魅力、進路などの説明が行われました。




12:00からは、参加者が自由に選択できるプログラム。
本校の学生と楽しくお話ししながらのお昼ごはん。学生の本音や学校生活の話は、進路選択にかなり参考になったのでは。




tamasenの学生専用アパートであるミネルヴァ玉野の見学。県外から参加してくださった参加者
を中心にご見学いただきました。




学内見学では、主要な教室やマニアックな場所まで、自由に見学してもらい、tamasenの魅力である大きな校舎をしっかり見学してもらいました。






13:25からは、本日のメインイベント「卒業生の講話」。
病院や施設などで活躍している卒業生が、現在の職場での体験談や、看護師、保健師、介護福祉士、理学療法士、作業療法士になろうと思ったきっかけ、tamasenでの経験がどのように活かされているかなどを話してくださいました。参加された方は、卒業生の生の声を真剣な表情で聞いていました。きっとこれからの進路選択に参考になったことでしょう。







その後、各学科で模擬体験授業を行いました!
タイトルはこちら。
保健看護学科「母性看護学:赤ちゃんの発育を知ろう」
介護福祉学科「レクリエーションを楽しもう」
理学療法学科「スポーツリハビリテーション第2弾」
作業療法学科「からだを感じる作業療法〜動きや感覚を通して〜」







参加者からは、「タマセンを卒業して、社会で活躍している先輩のお話は、とても貴重で勉強になりました。たくさんの経験を積んで、成長してくことが大切なんだと思いました」、「学内を見学して、高校とは違ってワクワクしました」、「テーピングのやり方について、先輩が優しく教えてくれたので分かりやすかったです」と嬉しい感想をいただきました。

次回のオープンキャンパスは、8月27日(土)。
「保護者懇談会」や「模擬体験授業」を実施する予定です。
皆さまの参加をお待ちしております。


written by tamasen [オープンキャンパス] [この記事のURL]

<< 前のページ | 次のページ >>

Copyright© Tamano Institute of Health and Human Services. All Rights Reserved.

MySketch 2.7.4 written by 夕雨