<< 前のページ | 次のページ >>

2017年2月16日(木)

1年生、2年生交流会(介護福祉学科)

2月16日(木)介護福祉学科1、2年生の交流会を行いました。

2年生が主体となり、2年間の授業などで学んだレクリエーションの知識・技術を使って企画・実施をしました。


午前中から食材の購入と、昼食作りに取り掛かりました。献立は、サーモンと海老を飾ったばら寿司、お吸い物、ぜんざいでした。

お寿司づくりを担当した学生は、この日の為に家で何度も練習し万全の態勢でお寿司づくりに取り掛かりましたが、炊飯器のスイッチを入れ忘れたり、錦糸卵に時間がかかったりといくつかのハプニングが起こったため、予定の時間をオーバーしてしまいました。しかし、皆で協力して作った料理はとても美味しく、食欲旺盛な男子学生はおかわりをしていました。







午後からは交流レクリエーションを行いました。「じゃんけん列車」「だるまさんが転んだ」「ドッヂボール」を行いました。時間の関係上ドッヂボールは1試合しか出来なかったのでもっとしたい!という声も聞こえてきました。


交流会を終えて、リーダーを行った新庄弘和さんは、「調理を担当して、自宅で何回か作ってみましたが、当日慌てることが多く、打ち合わせが不十分であることを痛感しました。失敗は多かったですが、『おいしい』と言われ、とてもうれしかったです。今回の経験を仕事に活かしていきたいと思います」と、感想を述べていました。
他の2年生からは、「最後に、楽しい思い出ができて良かった」「料理はおいしく、レクリエーションも楽しかった」「みんなの楽しそうな笑顔を見れて良かった」、1年生からは、「2年生がいろいろ話しかけてくれて、話ができて良かった」という感想をもらいました。




食事とレクリエーションを通じて交流し、お互いを理解し、今後も友好な人間関係が続いてほしいと思いました。

                    (介護福祉学科 徳山)

written by tamasen [介護福祉学科] [この記事のURL]

2017年2月8日(水)

医歯薬模試で全国1位!!(理学療法学科)

理学療法学科4年生は国家試験に向けて日々、勉学に励んでいます。今年も例年通り、数社の業者模試を実施しました。
その結果、第2回医歯薬模擬試験で本校4年生1名が総得点で全国1位(5700人中)の成績を修めました。素晴らしい!!

2月26日の本番に向けて、ラストスパート!!頑張れ、タマセン4年生!!
理学療法学科4年担任 谷口 奈瑠美



written by tamasen [理学療法学科] [この記事のURL]

2017年2月6日(月)

平成28年度卒業研究発表会を実施!(介護福祉学科)

2月6日(月)に介護福祉学科2年生が卒業研究発表会を行いました。


はじめに、校長から発表会に向けて、研究をした学生の労をねぎらわれました。そして、研究の意義や利用者のより良い生活のために研究を延々と続けてほしいと、励ましの言葉をいただきました。
2年生は、11月7日〜12月15日までの24日間の実習で行ったことを事例研究とし、その成果を口頭で発表しました。1年生も参加し、先週までの実習を思い出しながら先輩の発表を真剣に聞いていました。2年生は、他の学生の研究に興味を持ち、学会のように緊張感漂う発表会でした。




2年生全員の発表が終了し、副校長や教員からの講評と励ましの言葉をもらい、緊張がほぐれ、ホットしていました。


発表会終了後、司会進行を務めた2年生の秋山奈央花さんは、「自分の発表の順番がくると、あっという間に時間が経過し、自分がどのように発表していたのか覚えてないくらい緊張しました。他の学生の研究発表で、多くの事例を聞き、大変良い学びができたと思います。今回学んだ内容は、仕事についてからも活かしていこうと思います」という感想がありました。とても良い学びとなったようです。


また、座長を務めた藤井裕子さんは「発表する人のタイトルを言うタイミングが分からず難しかったですが、間違えないように気をつけながら進めていきました。発表では、パワーポイントを作っている時、文字だけでは分かりづらく、写真や図を取り入れて分かりやすくしました」と言い、発表に工夫していました。




もう一人の座長を務めた向井美v紀さんは、「座長は、私にとって大きな学びとなりました。研究では、指導してくださる先生や友達の協力があってこそ、完成したと思いました。発表では、前に立った時、かなり緊張しましたが、満足のいく発表ができました。今後の自分にとって、大きな自信につながりました」という感想がありました。





他の学生の介護実践に興味を持ち、たくさんの質問をした2年生の新庄弘和さんは、「知りたいことがすぐに質問でき、勉強になってよかったです」と感想を述べていました。


時間をかけ、自分たちの実践した介護を事例研究したことで多くのことを学び、それを発表する経験をしました。これらの経験が、今後の人生のプラスになることを願っています。




                    (介護福祉学科 徳山ちえみ)

written by tamasen [介護福祉学科] [この記事のURL]

2017年1月25日(水)

岡山理科大学附属高校のリハビリ体験

岡山理科大学附属高校の健康・スポーツコースの皆さんが、本学の理学療法学科と作業療法学科のリハビリ体験授業に訪れました。理大附属高校は、同じ加計学園に所属する関連校です。

2クラスが1月23日と25日に分かれて、本校に来てくれましたので、まとめて紹介します。



理学療法学科では、テーピング、ストレッチポール、レッドコード、車いす、バランスボードなどの体験を行いました。さすが健康・スポーツコースの生徒なだけあって、にぎやかに体験を楽しんでくれたようでした。


作業療法学科では、認知症予防を目的としたコグニサイズを行い、思うようにいかない二重課題に戸惑っている生徒もいました。
非利き手での豆つかみと粘土を使った簡易トレーニングによって、豆をつかめた数が大きく増えた生徒もいたようでした。



どちらの体験も皆さん楽しんでくれてよかったです。
また、ぜひ皆さんでお越しください。





written by tamasen [トピックス] [この記事のURL]

2017年1月23日(月)

国家試験合格祈願・由加山

倉敷市由加山蓮台寺にて、保健看護学科・理学療法学科・作業療法学科4年生の国家試験合格祈願が行われ、各々が国家試験合格への想いを祈願しました。
学生の中には絵馬に自分の気持ちを文字で表し、境内の本願桜に奉納する姿もありました。






参拝後、理学療法学科の宮川賢人さんは「しっかり国家試験合格のご祈祷いただいたので、本番で力を十分発揮できるよう、自分の周りの環境を整えたいと思います。今の時期は、インフルエンザが流行しているので、体調管理もしっかり行い、国家試験合格に向けて頑張っていきたいです。」と話していました。

国家試験の日程は近づいてきています。
全員合格をめざして、頑張ってください!!




保健看護学科



理学療法学科



作業療法学科

written by tamasen [トピックス] [この記事のURL]

<< 前のページ | 次のページ >>

Copyright© Tamano Institute of Health and Human Services. All Rights Reserved.

MySketch 2.7.4 written by 夕雨