<< 前のページ | 次のページ >>

2013年3月6日(水)

バスケットボール部卒業生引退試合!

本校バスケットボール部4年生の引退試合が体育館にて行われました。

卒業生チーム 対 在校生チームで試合を行った後には、混合チームで最後のチームプレイをみせるなど、タマセン最後のバスケットを堪能。女子は4年間の公式戦全勝、男子も県大会2連覇など、他校を圧倒してきた実力を存分に発揮していました。


男子卒業生代表 理学療法学科 平田 有

「最初は交流の少ない他学科の学生や先輩方、周りの同級生も上手い人ばかりだったので不安でしたが、部員1人ひとりとの出会いと出会いから交流が広がっていき、いつしか仲間が増えていきました。
僕にとって何よりも大きかったのは、とても良い先輩・友達・後輩に出会えたことです。時に厳しく、稀に優しく…?教えてもらったり支えてもらってとても楽しかったです。長い学生生活をともに過ごした仲間と出会うことができて本当に幸せです、ありがとうございました。これからも楽しく賑やかでキャラの濃いバスケ部を受け継いでいってください!
玉専バスケ部でのバスケットボールが1番楽しかったです!」

女子卒業生代表 理学療法学科 隠岐 裕子

「今まで先輩方を見送っていた側だったのが、ついに追い出される側になってしまいました(笑)。この4年間、学校生活を含め部活でも楽しいこと・辛いこと・悩んだことがたくさんありましたが、その分自分が人としてとても成長できたと思います。後輩たちはみんなおもしろくてバスケでも頼りになる人たちばかりで、追い出し試合でも良い思い出を作ってくれて感謝しています。これからも玉専バスケ部の良い伝統を受け継いでいってもらいたいです。ありがとうございました!」

後日、3月10日に行われた卒業式では、隠岐さんと前神さんが4年間の活躍を評価され全国専門学校体育連盟スポーツ賞を受賞しました。おめでとうございます!

バスケットボール部に所属したみんな、卒業おめでとう!部活を通して得た経験、仲間、思い出、そのすべてを大切にしてください!



written by tamasen [部活動] [この記事のURL]

2013年3月5日(火)

野球部卒業生引退試合!

例年恒例となりました野球部引退試合を3月5日(火)に開催いたしました。今年は9名(うちマネージャー2名)が愛でたく卒業を迎え、盛大な引退試合となりました。今回卒業を迎えたメンバーは平成21年度秋季中国大会準優勝、平成23年度春季中国大会ベスト4と輝かしい成績を残した時の主力メンバーとして活躍しました。今後も野球を通じて知り合った仲間を大切に、また臨床の場での活躍を心よりお祈り申し上げます。



卒業生および総合臨床実習が始まる新4年生が抜け、人数が少なくなる野球部ですが、4月には新入部員を迎え新たなチーム作りを行っていきますので、今後ともご声援よろしくお願いいたします。
(野球部顧問 作業療法学科 竹村 篤)


written by tamasen [部活動] [この記事のURL]

2013年2月4日(月)

平成24年度卒業研究発表会を実施!(介護福祉学科)

介護福祉学科2年生が卒業研究発表会を実施しました。11月5日〜12月13日まで24日間の実習で行ったことを事例研究し、その成果を口頭発表しました。各自の研究に興味を持ち、質問も積極的にされ、学会さながらの緊張感のただよう発表会でした。1年生も参加し、先週までの実習を思い出しながら真剣に聞いていました。

2年生は教員や校長、副校長から講評と励ましの言葉をもらい、これから2年間の総仕上げをするべく決意を新たにしていました。

発表会終了後、司会進行を勤めた2年生の藤原真希さん
「研究発表会を無事に終えることができて、ほっとしてます。皆の一生懸命に取り組んだ研究を聴くことができ、各自が工夫していることがよく解り、参考になりました。研究をすることで解ることが多くあることや、研究を聴いていただくために自分たちがすべきことも学べ、今後に活かしていきたいと思います」
という感想があり、よい学びになったようです。

参加した1年生の井伊千尋さん
「先輩方の発表を聞いて、自分たちが2年生になったときに、どのような視点と考え方をもって実習を行えばよいのかという点で、とても勉強になりました。様々な個別援助計画の研究発表を通して学んだことを活かして、これからの学習につなげていきたいと思います」
と来年に向けた豊富を話してくれました。

(介護福祉学科 徳山ちえみ)


written by tamasen [介護福祉学科] [この記事のURL]

2013年1月25日(金)

国家試験合格祈願・由加山

国家試験合格に願いを込めて。倉敷市の由加山にて、保健看護学科・理学療法学科・作業療法学科4年生の国家試験合格祈願がおこなわれ、参拝場では学生各々が国家試験合格への思いを祈願していました。

参拝を終えた理学療法学科の杉本恵理さんは「国家試験に向けて「今やらねばいつやるの?」をテーマに今まで勉強に励んできました。2月24日はこの4年間共に励まし、競い、分かち合ってきた仲間たちと全員合格を目指し試験に臨みたいと思います。そして、理学療法士になるという夢をつかみ、現実のものとします!」と意気込みを語ってくれました。

絵馬に描く思いは・・・もちろん全員合格。笑顔で卒業できるようお祈りしています!

全員合格へ向けて、4年生の挑戦はラストスパートです。





written by tamasen [イベント] [この記事のURL]

2013年1月10日(木)

鏡開き行事を実施!(介護福祉学科)

介護福祉学科の学生が企画・運営して鏡開きを実施し、地域住民、高齢者施設の入所利用者、保育園児を招待しました。

保育園児による「ずんばいズンバ」踊りで会場は大いに盛り上がりました。
交流レクリエーションでは、「ももっち」と「うらっち」の登場に子供たちは大喜び。
その後はみんなで一緒に手拍子をしながら「雪やこんこ」を合唱。
玉入れでは、新聞紙でつくったボールをにぎり、学生が持って動く箱に向かって一生懸命投げ入れました。
交流後は、学生が参加者へぜんざいを接待し、交流を深めました。
施設入所の高齢者からは「おいしい、久しぶりに食べた」と嬉しい声が聞かれました。

終了後、実行委員の平野勝久さんからは、「行事を行うことは大変でしたが、皆で協力して一つのものを作り上げることができました!」とのコメントをいただきました。

鏡開きは今年で13回目です。
保育園・地域の人や高齢者施設では、恒例となった行事を心待ちにしてくれており、高齢者は子ども達との交流を子ども達は高齢者との交流を楽しみにされています。
今年も招待客から「鏡開き行事が楽しかった、また来年も来たい」との言葉を頂きました。

行事終了後は全員で反省会を行い、来年の鏡開きをよりよいものにするために話し合いが行われました。 
(介護福祉学科 徳山ちえみ)



written by tamasen [介護福祉学科] [この記事のURL]

<< 前のページ | 次のページ >>

Copyright© Tamano Institute of Health and Human Services. All Rights Reserved.

MySketch 2.7.4 written by 夕雨