<< 前のページ | 次のページ >>

2011年6月26日(日)

部活動結果報告!(剣道部)

岡山県女子個人剣道大会が6月26日に行われ、保健看護学科4年生河本知香と作業療法学科2年生渡邉莉沙の2名が出場しました。

渡邉さんは残念な結果となりましたが、河本さんが準優勝を果たしました。日頃の勉強や実習等で十分な稽古ができていない中で、2名とも稽古量が豊富な大学生や警察官を相手に大変良い試合をしました。特に河本の決勝戦は延長戦までおよび、感動する試合内容でした。

(剣道部顧問 理学療法学科 藤原 猛)


written by tamasen [部活動] [この記事のURL]

2011年6月18日(土)

卒業生を招いて就職懇談会を開催!(保健看護学科)

保健看護学科の今年3月卒業生と、すでに第一線で活躍している卒業生(看護師、保健師、養護教諭)を本校に招いて、4年生との就職懇談会を開催しました。

在校生は先輩達がどんな職場(病院・市役所・学校)に就職し活躍しているのか、また仕事の内容や実際の就職活動・就職試験の内容など、卒業生からたくさんのアドバイスをいただきました。午後からは幾つかのブースを設けて懇談をおこない、質問や相談をしていました。

就職懇談会に参加してくれた今年の卒業生からは
「とても楽しい会でした!卒業してこういう形で集まれ、今の自分を振り返り皆の状況や意見が聞けてよかった。」との感想。

また第一線で活躍している卒業生は
「新人の時を思い出した。今後のプリセプターについて考えさせられた。」
「多職種の集まりで、色々な話が聞け、選択肢も広がり良い機会だなと思った。」
など、今の自分を振り返りながら、看護職者として働く今を後輩にアドバイスしていただきました。

また、在校生からは
「就職のことだけでなく、国試のことも聞けてよかった。」
「就職先を選択した理由が聞け、就活時の参考になると思った。」
「就活や就職後の話がたくさん聞けたので活かしたい。」
「とても楽しかったです。去年まで一緒にいた先輩達がナースとして働いていてカッコイイ!と思いました。良い話も悪い話も聞けて良かったです。」
などの感想があり、将来の就職に向けて大変参考になったようです。

在校生は実際に就職して臨床やその他の職場で働いている先輩から話を聞けて、良い刺激になったことでしょう。今後の就職に活かしてください。

(保健看護学科 大森交子)


written by tamasen [保健看護学科] [この記事のURL]

2011年6月12日(日)

部活動結果報告!(剣道部)

第7回玉野東西対抗剣道大会に出場しました。
今回の出場は作業療法学科2年渡邉莉沙と理学療法学科1年上山治樹の2名の学生と私の3名でした。
結果は出場の3名それぞれ内容の良い試合で快勝し、所属の西軍は15勝10敗3引分けで優勝しました。

次は岡山県女子個人剣道大会が月末に行われ、2名の選手が出場します。
上位入賞を目指して各々お稽古に励んでいるので、良い結果を残してくれると思います。

(剣道部顧問 理学療法学科 藤原 猛)



written by tamasen [部活動] [この記事のURL]

2011年5月29日(日)

オープンキャンパス 1st 仕事について理解を深めよう!

本年度1回目のオープンキャンパスが開催されました。今回は「仕事について理解を深めよう!」をテーマとした1日体験入学。各職業の説明や、実技体験など充実した内容で、将来目標とする職業の理解を深めてもらいました。

初めに職業理解の一環として劇を披露 一人の患者さんに携わるチーム医療(医師・保健師・看護師・介護福祉士・理学療法士・作業療法士)の再現

「最初にしていた話し合いが印象的でした。いつか自分も劇中のように現場で活躍したいです!」
「チーム医療は色んな職業の方が連帯して関わり、一人ひとりのサポートをしていくこところが印象的でした!」

学食にてLunch試食


午後からは各学科で体験実習
□保健看護学科
基礎看護学 健康状態をチェックしよう!
成人看護学 生活習慣病ってなに?

「成人病にならないようにするために、日頃の生活習慣はとても大切なんだと勉強になりました!」
「実際に血圧計を使った体験授業は分かりやすく楽しかったです。看護職に深い興味を持つことができました!」


□介護福祉学科
体験を通じて高齢者を理解する
レクリエーションを楽しもう

「とても明るく話やすい方がいて、1人でいるときでも不安にならずにすみました。一日体験を通していろいろなことを知ることができ、進学を考えようと思いました。」
「高齢者体験のがとても印象に残っています。レクリエーションも楽しかったです!」

□理学療法学科
物理療法体験 車椅子操作体験 プロが魅せる理学療法

「実際に車椅子・松葉づえを使った体験をさせてもらい、体の動きにくさをリアルに体験できたことが良かったです!」
「足の不自由な方の体験をしたり、物理療法の治療を体験することができてわかりやすかったです!」

□作業療法学科
作業療法とは? 作業療法のレクリエーションって!?
日常生活に必要なものって!!

「作業療法について詳しく知ることができました。ゲームや自助具を作ることができて、とても楽しかったです!」
「体が不自由な方々が使っている道具などを知ることができ、とても刺激を受けました!」


最後に修了式を行い一日体験入学を無事終了した証として修了証書を授与しました。



生徒さんは修了証書を手に充実した表情で感想を話してくれました。オープンキャンパス参加後の印象を1部紹介します。
「学生の方もみなさん親切で明るく和やかな学校でした。医療についてわかりやすく教えてくださり、また来たいと思える学校です!」
「先生方や学生さん1人ひとりがとても親切で、質問したことにはすぐに答えてくださり、とても頼もしいと思いました!」



職業理解を通して将来の目標をより明確にしてもらえるように。夢へのキッカケ第1歩です!

次回のオープンキャンパスは6月26日(日)に実施します。より詳しい内容になり、玉野総合医療専門学校で学ぶ意味を知ってもらえるような内容でお待ちしています。是非、ご参加ください!

written by tamasen [イベント] [この記事のURL]

2011年5月22日(日)

第15回 たまの・港フェスティバルに参加!

5月21日、22日の2日間にわたり玉野市の宇野港周辺をメイン会場として「たまの・港フェスティバル」が開催されました。本校学生約130名が、警備船からの洋上警備、ミニクルーズ誘導、ウナギのつかみ取り、更には岡山シーガルズのバレーボール教室などに分かれボランティアとして運営に参画しました。

また、出展の会場では本校の保健看護学科、介護福祉学科、理学療法学科及び作業療法学科が特色を生かし、血圧測定、肺活量測定、脳内年齢チェックなどの健康測定機器を用い、市民向けの体験ブースを設置しました。二日間で200名を越える方々が訪れ、測定結果に一喜一憂している姿を見ていると、健康について改めて考えていただける機会になったと思います。

このようなイベントに参画して地元市民をはじめ多くの方々と交流を深めることができ、本校を知っていただく良い機会となりました。お忙しい中を準備やボランティアに参加して頂いた学生諸君や教職員の皆様にお礼申し上げます。

(事務長 國上 巧一)



written by tamasen [イベント] [この記事のURL]

<< 前のページ | 次のページ >>

Copyright© Tamano Institute of Health and Human Services. All Rights Reserved.

MySketch 2.7.4 written by 夕雨